上山院長ブログ

2020.08.27

Inbodyを測定してみましょう

Inbodyは痛い事もなく、1分間で体成分組成を分子レベルで測定することが出来る、優れた体組成計です。

こちらの機器でも、勿論誤差はでますが、家庭用の体組成計に比べると、かなり高機能です。

これまで体組成を調べるには、MRI検査や二重エネルギーX線吸収測定法(DEXA)と、誰にでも簡単にできるものではありませんでした。

それを考えると実に活気的ですね。

なぜ体組成を知る必要があるのか?ここは重要なポイントです。

多くの人が体重だけに注目しがちですが、それがつまづきポイントなのです。

重要なのは“バランス”です。同じ体重の人でも、筋肉量と体脂肪量のバランスが異なり、そのバランス次第で、健康とも不健康ともなります。

BMIや見た目だけでは、実際の体のバランスは不明瞭で、自覚するのは難しいのです。

ですので検査で客観的に、自分の今の状態を知るという事が大切になってきます。

筋肉・骨は人の土台であり、若さの源です。ここから進んでいく先の分岐点を、より望ましい未来の方へ進んでいくためには、まずは今の状態を確認される事がスタートです。

未来予想ができていないと、「〇歳になってから、一気に病気がちに・・・」なんてことになりかねません。

誰もが必ず衰えてきますので、人生設計をするうえで、お金と共に身体もセットで考えていきましょう。

  

2020.08.13

分子栄養学症例 ②

症例 20代 女性 Bさん

目的:月経(生理)不順改善、美と健康増進

既往歴:卵巣嚢腫、アトピー性皮膚炎

 

初潮は中1頃、生理不順を認め、産婦人科受診し、19歳からピル内服フォロー中。20歳頃エコー検査で卵巣嚢腫を認め加療された。

アトピー性皮膚炎は高校生時症状が強かったが、大学生頃から症状改善している。今でも時折症状が強くなる時がある

 

〈採血結果からわかる問題点〉

・ビタミンB6不足

・ビタミンB3 不足

LDLコレステロール低め

・低血糖疑い

・ビタミンB12、葉酸不足

・隠れ炎症疑い

・亜鉛/銅バランス不良:亜鉛不足

・マグネシウム不足

・ビタミンD欠乏

 

<指導内容)

・亜鉛摂取

・ビタミンD摂取

・マグネシウム摂取

・プロバイオティクス

・グルテン、カゼインフリー

・ω3の活用

 

〈今回のポイント〉

/亜鉛バランスの不良は、問題です。多くの女性が実は銅過剰傾向で、ノルアドレナリンが上昇傾向になり、強い不安感やヒステリーの原因になります。また産後鬱や敏感肌、月経困難症との関連性も指摘されています。あなたの不調は、栄養のアンバランスのせいかもしれません。

一度確認されてみても良いかと思います。

2020.07.21

分子栄養学症例

 50代女性 Aさん

主訴:むくみ、つかれ、体重増加

責任ある立場で正社員として働いており、夜遅くなることも度々ある。しかしもともと元気な方で、ガーデニングや楽器、バレエなど趣味にも勤しんでおり、充実した日々を過ごしている。健康診断では大きな問題を指摘されたことはないが、ここ数年体重増加を認め、むくみやすくなり、疲れがとれない状態が持続している。最近めまいや耳鳴り症状を自覚し、精査したが特に問題なかった。

検査:分子栄養学的採血検査を実施

結果:

・甲状腺機能低下

・ホモシステイン高値

・LDLコレストロール高値

・アミラーゼ低値

・クレアチニン高値

・CK若干高値

・ビタミンD欠乏

・亜鉛/銅バランス不良、亜鉛不足

・ヘリコバクター・ピロリ菌陽性

結果から

・甲状腺専門クリニック紹介

・消化器内科紹介

・亜鉛、ビタミンD、乳酸菌サプリメントフォロー

・食事の見直し

10年以上前に軽度の甲状腺機能低下を指摘されたことがあったそうですが、軽度だったため経過観察となり自然と足が遠のいていたようです。徐々に状態が落ちていったと思われ、本人もあまり気になっていませんでした。最近になり自覚する症状を認め、精査するも特に問題なく、こんなものかなと思われていました。TSH120台と甲状腺機能低下は要精査・治療レベルにあり、専門クリニックで加療開始頂き、同時に当院で全身的なフォローアップをしていきます。

ゆっくりと症状が悪くなると、なかなか気づかないものです。基本的に元気な方は病院から遠のきがちですし、健康診断で指摘されなければ、”問題ないのだ”と判断される方が多いかと思います。ですが、良い状態を維持していくためには、車や建造物のように人も”メンテナンス診療”を定期的にされることが必要だと改めて実感しました。

2020.07.07

ビタミンDで免疫力アップ

 免疫力アップには

1.良い食事をとる

2.筋肉量・骨量を増量し、維持する

3.良好な睡眠をとる

41週間に1回以上は40℃前後の湯舟にゆっくりつかる

この4つがポイントです。

今回はまず1.良い食事について注目してみましょう。

私たちの身体は栄養素から出来ており、免疫力は、体の元気度に相関します。

ですので栄養不足になると、自ずと免疫力も低下します。

免疫力には複数の栄養素が関与していますが、特に注目すべき栄養素は、

“ビタミンC・ビタミンD・ω3”

です。この中で更に意識して欲しいのはビタミンD

なぜなら多くの方が実は、不足傾向にあるからです。

ビタミンDといえば骨、とイメージするかもしれませんが、いえいえビタミンDの実力はそれだけ

ではありません。骨だけでなく、多くの臓器に受容体があり、全身へ影響を及ぼしているのです。

細胞の分化と成長を調整しており、自己免疫性疾患やアレルギー疾患を含めた免疫系、糖尿病、

高血圧、多発性硬化症、癌、認知症、うつ病等関連していると指摘されています。

一般ではなく、元気でいる事を目的としたビタミンD摂取推奨量は20005000IU/日と言われて

います。食材でビタミンD含有量が多いのは魚類や肉類、キノコ類です。もし2000IUを食事でカバー

しようとすると、サンマ2.8尾、鮭2切れ、きくらげ59枚、干しシイタケ125個、牛のレバー4㎏と

なります。

一瞬だったら頑張れるかもしれませんが、毎日食事からだけで摂取するのはやはり難しい

ように思います。十分な量を毎日取り入れるために、便利な手段が、“サプリメント”です。

ですが必要度合いは個人差がありますので、一度ご自身の状態を知るために、まずはビタミンD

血中濃度を測定されておかれると良いでしょう。

身体づくりのスタートは、「自分の身体の状況・体質を知る事」からです。不調が疾患の発症に進展する

前に、良いメンテナンスをしていくことをお勧めします。

2020.06.19

黒クマ対策には、リフトアップケア

 梅雨入りしましたが、晴れた日はもう夏のようですね

日差しが徐々に強くなり、気になってくるのは、目元の“クマ”

一概にクマと言っても、①青クマ ②黒クマ ③茶クマがあります

青クマは皮下の血管の色が透けて見えている状態です。

黒クマは目元の膚のたるみや、眼窩脂肪が突出してきたため、影になり出来るものです。

茶クマは色々な刺激から起こる色素沈着によるものです。

 特に黒クマは加齢により進んでいく事があり、あまりに突出した脂肪への対処は、手術による

脱脂でしか改善が見込めない事もあります。ですが手術では、共にたるんだ皮膚への対応が

難しかったりします。

そこで、進みすぎる前のどちらにも功を奏すのがリフトアップ施術です。

それは、皮膚にもたるみの大元にも良い効果があり、自然な状態で顔面の老化を改善してくれます。

手術のようにダウンタイムはない分、お薦めの間隔で継続していく事が重要です。

私も30歳頃から気になり始めた目元が、今は気にならなくなりました。

ヒートショックプロテイン効果によるものなのか気持ちよさと、その後元気になる感じもあり、

顔の施術ですが、顔だけでない嬉しい効果も付随するようです。はその人の印象を決める

70%を占めるのだそう。

  元気に、より良い状態を維持していきたいものですよね。

2020.06.05

一家に一台“体組成計”

以前は体重計と言っていましたが、もはやそれは過去のもののようですね。

今では自宅で気軽に体重、体脂肪率、内臓脂肪、筋肉量、基礎代謝量、推定骨量、体水分率などが

測定できるという優れもの。そしてそんなに大きな機器ではなく、以前よりむしろ軽くなっている

ように思います。また機能次第でお手頃な値段からあり、一家に一台の電化製品ではないでしょうか。

私は毎朝体重計にのることを習慣としています。これまでは体重計に特に拘りがなく頂き物の体重計を

長年使用していました。体重と体脂肪率までは測定できていたのすが、その機能が稼働しなくなり、

新しいものを購入しようと調べてみたところ、「こんなに進んでいたとは」と驚きました。

色々検討した結果、購入したのが“タニタ”の体組成計です。体内年齢や、筋質が分かるのが良い点です。

最初の測定結果で、“体内年齢2820代だったのは嬉しい限り。検査値の値を100%盲信することは

できませんが、これからの推移をみていく上で良い目安になるかと思います。

ただ注意したいのは体組成計では、“骨密度”は測定できないという点です。

“早いのでは”と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、決してそんなことはありません。

20歳を過ぎたら、1年に1回は骨密度検査をされることが勧められます。

 もしかしたら、「体重計もう長年乗っていない・・・」なんて方もいらっしゃるかもしれません。

ですがここは文明の利器を活用し、まずは現状を確認してみましょう。

その上でどのように身体作りに取り組んでいかないといけないか、早めに対策を講じれるかどうかが

5年後・10年後の大きな差に繋がっていきます。

2020.05.19

オーソモレキュラーアカデミー登壇

  517日は分子栄養学実践講座札幌校を主宰されている安藤麻希子先生の、オーソモレキュラー

 アカデミーで登壇させて頂きました。今回「大丈夫!?あなたの20年後~美と健康の源は骨と筋肉~」の

 標題で2時間、Web会議サービスZOOMを使用してお話させて頂きました。

多くの人が色々な場面で“運動しましょう”という事を耳にするかと思いますが、それがどれだけ

重要な意味を持つかあまり知らないのではないでしょうか。骨、筋肉が果たす役割は、単に体を支える

だけではなく全身に向けてさまざまなメッセージ物質を送る臓器であり、骨量、筋肉量が減ると、若さを

生み出すメッセージ物質も減少し、全身の老化現象が急速に進んでしまう可能性があると最近指摘

されています。

また老化は60才や70才で始まる事ではなく、20代から既に始まっており、そのスピードに個人差が

あります。ですので老けている人、若々しい人という差が、年数を重ねるごとに明らかに見えてくる

のです。

“座りすぎで死ぬ”と言われている現代、美と健康維持のためには、骨・筋肉づくりが欠かせないですし、

基礎です。まずは今の自分の状態の把握からはじめてみては如何でしょうか。

私は家に大きい鏡を置いているのですが、時折全裸で確認するようにしています。

2020.05.12

調味料;ケチャップ

家にいることが多くなり、ここで挑戦してみたいのは自作の調味料。

ケチャップ、マヨネーズ、ソースを購入しなくなり、数年が経ちました。

もともとトマトが好きで、ケチャップは好きな方だったのですが、

成分表に果糖ぶどう糖液糖や酸味料が記載されていると、

一旦手にとっても購入意欲がさがってしまい、自宅に置くことはなくなっていました。

ですが最近「ああ、ケチャップ料理を味わいたい・・・」突然やってきました。

そうだ自分で作ればいいじゃない、早速インターネットでいくつかのレシピを見て

私流にアレンジして実践。トマト、玉ねぎ、生姜をフードプロセッサーにかけてお鍋へ。

鷹の爪、黒胡椒、ニンニク、シナモン、柿蜜、黒酢、塩、他スパイスを適当に入れ、煮詰めて終了。

2食ぐらいの少量分だと20分程で出来上がります。

私の拘りは甘味に“柿蜜”を使用していることです。普段甘いものが苦手な私ですが、

山梨県然企画、荻原さんが作っている柿蜜は、別格の美味しさです。

食のイベントセミナーで販売されていた時に出会いました。

『商品を売るのではない、物語を売るんだ』と、一見ほのぼのされてるのですが、

妥協なく拘って作られていることが伝わる逸品です。甘味を加えたいときに、

大事に使っています。柿蜜のお陰かこんなに簡単にできたケチャップにも

コクがありました。是非皆様もトライしてみて頂きたいですね。

自作の調味料は、安心・安全で美味しいですよ。

2020.04.08

健康設計

 久しぶりに更新させていただきます。

さて、2018年の日本の平均寿命女性87.32歳、男性81.25歳で共に過去最高を更新したと報告されま 

した。 

1947年の平均寿命が女性53.96歳、男性50.06歳を考えると驚異の長寿化が進んでいます。 

時間が変わると、生き方が変わります。 

平均寿命が延びるにつれ、定年退職の年齢が変わってきました。 

1986年に60歳定年が始まり、2000年には65歳までの雇用確保措置を努力義務化となり、今では70 

代、80代でも活躍されている方が多くいらっしゃいます。

そしてそれとは反対に2018年日本の出生数は、91.8万人と過去最低を更新しており、「死ぬまで働か 

ないと生活できない」、そんな社会がやってこようとしています。 

10代ではあまり見られない見た目年齢の差は30歳頃から見え始め、70代では明らかです。これは細胞 

年齢を反映しているといえます。 

生き生きと活躍されている方がいらっしゃる一方、病気三昧、薬漬けなんて方もいらっしゃいます。 

その差は自己の‘意識’の差もあるのではないでしょうか? 

自分の自由選択を積み重ねた結果が、身体にも出ているように感じます。 

そして現在は医療の発展のおかげで、なかなか死ねない時代になりました。 

今後はどのような70代、80代でありたいかを見据え、遅くとも30代からは意識したメンテナンスを始め 

ことが薦められます。 

これからの人生設計ではお金だけでなく、健康面も含めて検討してみてはいかがでしょうか?

2020.03.04

筋肉トレーニング

 皆さんは健康に対して何か取り組んでいますか?

おそらく食事やランニング、散歩などが良く挙がるように思います。ジムに行っていたりもするでしょう。

では”筋肉”を意識して取り組んでいますか?筋肉は人にとって電池のようなものです。

筋肉を極端に発達させる必要はありませんが、意識してトレーニングしていない限り、この便利な社会

では、多くの方が筋肉不足の状態です。

可動するための骨格(土台)は、骨と筋肉です。自分の足で移動したいですよね?

あちこち痛いとおっしゃる方が年齢を重ねるにつれ、徐々に増える傾向にあるようです。

自分を大事にしすぎているのが原因かもしれません。

残念ながら現代は、廃用性症候群※予備軍は多いと言わざるを得ない時代です。

廃用性症候群※;過度に安静にすることや、活動性が低下したことによる身体に生じた様々な状態

特に女性は閉経すると骨粗鬆症が進みがちです。

大事なのは骨粗鬆症に対する薬を飲むだけではなく、それに備えて適切な体作りをしていくことがより

重要です。

運動はもちろんですが、基本は”栄養”です。

栄養素を消化、吸収し、利用するためにもエネルギーが必要ですし、骨、筋肉のためにも栄養素がないと

できません。

いくつになっても、スタートした段階から良い事があります。

しなければ右肩下がりで老化がどんどん進むだけです。

自分の頭や体の財産づくりは、自分自身でしか作ってあげられません。

まず10年後の自分を想像してみましょう。

私はこれまで、ヨガやピラティスをしてきました。

ですが自分の求める10年後の像には、より荷重負荷をかけた”筋肉”を意識したトレーニングが必要だ

気付き、”筋肉トレーニング”を始めています。

スクワットや腕立て伏せなら、すぐに誰でもどこでも開始できるのではないでしょうか?

できることから少しずつでも取り組んでみませんか?

カレンダー

«11月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

フィード