上山院長ブログ
2019.07.29
24時間血糖測定でわかるあなたの生活習慣 ~あなたの疲れは、血糖値の乱高下が原因かも~
自分の血糖値がどのような推移をしているかご存知ですか?
2009年から保険診療にて使用可能となりました。
・「常に疲れている」
・「疲れが取れない」
・「食後の眠気、間食・タイムブレイクが必要(コーヒーも含めます)」
・「夕方ごろ仕事に集中できない」
・「お菓子が手放せなくて、ダイエットがうまくいかない」
・「朝起きるのが辛い」
・「夜間よく眠れない」
血糖値が安定していないと、実はとても大変です。
それにより精神的にも肉体的にも消耗されるため、イライラしたり、疲れやすかったりしてしまうことがあります。
バランスの悪い食事や、筋肉不足などによる血糖値の悪影響を受けている人は結構多いようで、自覚できていない方がほとんどだと思われます。
【24時間血糖測定】は、一般的には知られていないようですが、分子栄養学に携わっている方、栄養指導及び運動指導をしている方、人のケアに関わる方で理論的に良いコントロールをされている、または、それを指導する立場にある方は皆様実施されているのではないでしょうか。
「血糖値が低いのだろうな」ということはわかっていましたが、【24時間血糖測定】をしてみて、それが「血糖60~70台になっている時」だと具体的にわかりました。
このデータから3食の食事バランスや、補食の取り方を変え、ざわざわすることが減りました。
私も、以前はお菓子やコーヒーが欠かせなかったのですが、それは低血糖によるものだったのでしょう。
今ではその頃が嘘のように、お菓子やコーヒーを口にすることがなくなりました。
習慣化できないと、体は変えられませんが、肝心なのは最初の一歩
予防医療とは、日々のダメージの積み重なりが許容範囲にある間に、そのダメージを上手に回復させ、身体を整えていく事です。
何かを飲めば済む問題ではなく、自分が変わらないといけないので、簡単ではないですが、問題点が分かれば取り組みやすいものです。