上山院長ブログ

2018.09.25

モーニングステーキ!

 ビューティーコアサポート外来院長の上山です。

叶姉妹さんの朝食:モーニングステーキ350~500g✨

昔の私の朝食は、ピーナッツバタートーストにコーヒーが多かったように思います。

その頃、朝食でタンパク質をしっかり食べるのは難しく、目玉焼きがつくかつかないかぐらいでした。

”毎日ステーキ”なんて色々な意味で無理ですが、今ではすっかりタンパク質がメインの食事となりました。

ある日の朝食、モーニングステーキ

こんな日は、朝から元気に活動できます。

栄養次第で“瞬発力と持続力”が違ってきます。

分子栄養学的には、「細胞膜の脂質成分が違うと、柔軟性に差が出る結果、情報伝達速度も異なる」になるかと思います。

正にそれが反射神経の差であり、記憶力などの差になるのではないかと思います。

それはコレステロールの生成成分の違いによるかもしれません。

コレステロールは脂質のみから生成されると思いがちですが、炭水化物・タンパク質・脂質のいずれからも生成されます。

自分の栄養素のメインが何なのかで、性格もタイプ別診断できるかもしれません。

例えば・・

☆炭水化物メイン:気を遣う、良好関係を築くが、突然キレることがある
☆タンパク質メイン:エネルギッシュ、我が道を行く
☆脂質メイン:良質脂質→包容力あり、穏やか、職人系/不良脂質→社会に適応できない、犯罪者の傾向

といった感じでしょうか、あくまで個人的意見ですが。

私はメインのタンパク質食材は、これと決めていません。

お豆腐やお魚、お肉は鳥・豚・牛などなど、食材は日々変えるようにしています。

お肉好きは以前からでしたが、「朝からステーキなんてとても無理・・・」と思っていました。

今でもお肉を1食で500gは無理ですが、朝からステーキは、全く問題ありません。

特に牛の赤身肉は良いですね。

そして重要ポイントは”自炊”ということです。

たまには品数を増やして、少し凝った調理にも挑戦する日を設けてもいいなと思います。

カレンダー

«9月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ブログ内検索

フィード